折りたたみプレイマットのメリット•デメリット!口コミレビューとおすすめブランド3選!

・当サイトは広告を掲載しています。

赤ちゃんが生まれるとおむつ交換や着替えなど床で過ごすことも増えますよね。

どんどん大きくなると寝返りやハイハイなども始まるので子供にとって動きやすく安全な床にしてあげたい!

ラグやイブルはちょっと硬いし
ジョイントマットは掃除が面倒だって聞くし・・・

そんなあなたには折りたたみできるプレイマットがおすすめだよ!

こちらのプレイマット3年以上前に購入して以来ずっと使っていますがまだまだ片付ける予定はなく今も現役で大活躍中です。

そこで今回は折り畳みプレイマットの魅力をメリットデメリットと併せてお伝えします。

ジョイントマットからこのプレイマットに変えたらストレス激減で最高ー!!

もくじ
スポンサーリンク

折りたたみプレイマット(厚手)の5つのメリット

プレイマットとは赤ちゃんが遊んだりする時に安全に過ごすための厚みのあるマットになります。

プレイマットの種類はジョイントタイプやマットタイプなど種類もさまざま。

そんな中でも折りたたみプレイマットは安全性が高くお手入れも楽なので掃除が苦手な人に特におすすめです。

そんな折りたたみプレイマットもメリットをまずは5つお伝えします!

5つのメリット
  1. 折りたたんでコンパクトになる
  2. 溝の少なさや生活防水で掃除が楽
  3. しっかりとした厚みのため安全性が高い
  4. いろんな活用法ができる
  5. おしゃれ

①折りたたんでコンパクトになる

折りたたみプレイマットのメリット1つ目は折りたためばコンパクトになることです。

4cmの厚みのあるマットで4つ折りすることができるので畳んで立たせておくことができます。

立ててしまえば掃除のときも邪魔にならず、重さも種類にはよりますが2.5〜5kgとても軽いので女性でも簡単に移動させることができますよ。

簡単に折り畳むことができるとちょっと使わない時も簡単に収納できるのでとても便利ですね。

②溝が少なく生活防水のため掃除が楽

折り畳みプレイマットは掃除がしやすいのも何よりもの魅力的。

折りたたみプレイマットは4つ折りのため溝が1つの面と2つの面があります。

私は溝が1つの面を使うようにし掃除の時に畳んで表面に出ていた溝のごみを取り、除菌ウエットシート等で軽く拭いています。

ジョイントマットと比べると掃除がとてもしやすくなりました(^^)

また、最近ではより掃除が楽な表面の溝を完全に無くしたシームレス仕様のものも多く登場しています。

ただシームレス仕様のものは逆に裏返して使うと溝の数が多くなるので長く使うことを考えたらシームレスでなくてもいいと思います。

溝の掃除は簡単だから値段の安いシームレスじゃないタイプでも十分だよ。

また生活防水となっているので子供の吐き戻し等もささっと拭いてアルコールウエットで消毒するだけで綺麗を維持することができます。

子供が小さいうちは布だと洗濯回数増えるし生活防水ありがたいよね。

③しっかりとした厚みで安全性が高い

折りたたみ式プレイマットは弾力性のあるウレタンが中に入っているので子供が伝い歩きなどを始めた時にも安心して見守ることができます。

我が家は2つ並べてその周りをベビーサークルで囲んで大人も一緒にサークル内で過ごしていたので、大人がずっと座っていてもお尻が痛くなることはなく快適でした。

子供と一緒にお昼寝しても厚みのあるマットでラグの上より快適だったよ!

また厚みのあるマットなのでマンションやアパートの方は防音対策としてもバッチリですよ!

④いろんな活用法ができる

このプレイマットは厚みのある折り畳み式という点でさまざまな使い方ができます。

我が家では食事にも使うローテーブルが少し高いので4つ折にしてベンチのようにして使っています。

2つあるから両側ベンチにできるのが便利!
足の悪い祖母が来てもこのベンチがあれば楽そうだよ。

他にもおもちゃコーナーでは二つ折りにして使うこともありますし、三角形のトンネルを作ったり、立てて布をかけてお家を作って遊んだりとさまざまな活用法があります。

今後の活用法としは室内用の鉄棒の下に弾いたり体育の前転や後転の練習に体育マットの代わりとして活用することも予定しています。

ママのダイエットのためのヨガマットにも使うみたい!

⑤おしゃれ

折りたたみ式のプレイマットのほとんどが白やベージュやグレーとなっており、写真撮ったりするときに背景として使うととてもおしゃれです。

実際赤ちゃんのときはマンスリーフォトなどこのマットの上で撮影していました。

可愛い赤ちゃんの日常を撮影するときもこのマットがあれば簡単におしゃれな写真になりとてもおすすめですよ。

折りたたみプレイマットのデメリット3選

正直めちゃくちゃおすすめの折りたたみプレイマットですがもちろんデメリットもあります。

3つのデメリットもお伝えします。

3つのデメリット
  1. 値段が高い
  2. 交換ができない
  3. 自由なレイアウトが出来ない

①値段が高い

最大のデメリットが値段の高さですね。

私が買った3年前からあまり変化なく1枚1万から1万5千円が主流のようです。

ただし、小学生くらいまで使う予定なので長く使えることを考えたらコスパは悪くないと思います。

②汚れや破れで交換できない

ジョイントマットと比較した場合簡単に交換できないのも残念なところ。

ジョイントマットはボロボロになったらその1枚だけを交換することもできますが、この折りたたみ式プレイマットでは交換することができません。

しかし、基本的には生活防水仕様になっているので食べこぼしやジュースなどの汚れはすぐに拭けば綺麗になります。

またジョイントマットなどである表面の凹凸もこのプレイマットではありませんので離乳食期の食べこぼしも拭きやすくなっていますよ。

③自由なレイアウトが出来ない

折りたたみプレイマットはサイズが決まっているため自由なレイアウトが出来ないというデメリットがあります。

正直部屋全体に敷き詰めたい方には向いてないでしょう

折りたたみプレイマットは横120〜160cm、縦160〜250cmとさまざまなサイズがあります。

あなたが置きたいと思うエリアを計った上でちょうど良いサイズを購入するといいですね。

我が家は120×160の2妹セットを購入しソファーの前に置いてその周り(ソファー含む)周りをベビーフェンスで囲っていました。

こうすることでテレビ台に近づいたりいろんなものを手に取るリスクを排除して、ハイハイや掴まり立ちなどを穏やかに見守ることができました。

おすすめの折りたたみプレイマットのメーカーは?

折りたたみプレイマットは楽天やAmazonなどのネット通販で購入する方が多いと思いますが、折りたたみプレイマットで検索した時によく見るメーカーが3社あります。

それぞれの特徴を合わせてご紹介します。

kerata(ケラッタ)

まずご紹介するのkerata(ケラッタ)の折りたたみプレイマットです。

サイズは私が確認したところ上記の2種類になります。

ケラッタの特徴は2.5kgととにかく軽い事です。軽くても厚みもしっかりありおすすめですよ。

大阪熊

大阪熊さんのプレイマットはなんと言ってもシームレス仕様が多いのが特徴です。

サイズも縦は200ですが横幅が140、160、180から選ぶことができます。

そして何よりもの特徴がこの可愛いロゴ!子供もついつい触っちゃうこと間違いなしですね。

Caraz(カラズ)

折りたたみプレイマットで一番有名なのがCaraz(カラズ)です。

カラズマットの一番の特徴は専用のホームページがありサイズや種類が選びやすいところにあります。

カラズマットは種類もさまざまですが、全てにおいてしっかりとした品質が証明されているので子供の使うものとして安全性などが心配なママには一番のお勧めになります。

おしゃれなムーンスター柄も素敵だね。

また、公式サイトでしか見つけることができませんでしたがカラズには専用のカバーも存在します。このカバーがあれば子供が落書きしたマットもカバーをかけて来客時に使うことができるのが魅力です。

というのも我が家のプレイマットは息子の落書きや染みついた汚れで来客時に出したままにしておくのが少し恥ずかしい状態になっているのです…笑

折りたたみプレイマットと一緒にベビーサークルを使おう!

折りたたみプレイマットを使う時にあると便利なのがベビーサークルですね。

各社マットのサイズにあわせたサークルを発売していますが、私が使用したのは木製のハイタイプで入り口の柵を下げて越えていくタイプです。

開閉可能な扉タイプはズボラな母のため開閉が面倒だったのでこのタイプにしました。

個人的には大人は通れて赤ちゃんが通れないのは非常に便利でした。

だたし見た目的には各社がちょうど良いサイズを販売しているプラスチックのタイプも可愛くておすすめです。

まとめ

折りたたみプレイマットのまとめ
  • 折りたたみプレイマットはコンパクトで掃除が楽
  • 安全性も高くさまざまな活用方法がある。
  • なによりシンプルな色味がおしゃれ
  • 問題点は値段が高く破損しても交換できない
  • サイズが大きめのため自由にレイアウト出来ない
  • おすすめのメーカーは『ケラッタ』『大阪熊』『カラズ
  • ベビーサークルも一緒に使うのがおすすめ

折りたたみ式プレイマットは正直私のようなズボラさんに特におすすめのベビーアイテム

掃除機をかけながら片手でどかすこともできるので掃除のハードルがぐーんと下がります。

また最近のプレイマットはシームレスタイプがあるので表面に隙間がでらずゴミが溜まることもありません。

赤ちゃんのお世話でお疲れママ。掃除の時間を少しでも減らして赤ちゃんと一緒に楽しい時間を過ごしてくださいね。

また、このマットの上に置いて遊べる0歳からのストライダーが1歳の誕生日に最高でした!

↓その詳しい内容はこちらからご覧ください↓

あわせて読みたい
0歳からロッキングストライダー!実際に使った感想や口コミ!【誕生日や出産祝いに】 ちびっこの乗り物といえばあなたは何を想像しますか?三輪車にコンビカー?確かにそれらもちびっこの乗り物としてメジャーですが、それらと並んで現代のちびっこキッズ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MANAのアバター MANA ALLCOの運営者

熊本住みの緊急車両好き3歳ボーイを育てるワーママです( ´∀`)
熊本の公園や温泉、おもちゃ、イベントなどの情報を発信しています!
想像を絶するズボラママが楽に楽しい育児を実践中( ・∇・)
どんな場面も楽しむ育児でイヤイヤ期なし!トイトレ1日で完了しました!
そんな筆者のおすすめ情報をぜひ見て行ってくださいね⭐︎

コメント

コメントする

もくじ