-
杏の歌はうまい⁉︎「耳をすませば」の主題歌を担当!歌手活動の記録を調査!
映画やドラマで大活躍の女優、杏さん。2022年7月期の月9「競争の番人」でも主役で出演しています。また、プライベートでは6歳双子の姉妹と5歳の男の子を育てるママでもあります。 そんな杏さん、じつは女優業だけでなく歌手としても活動していることをご存... -
福岡市防災センターで災害体験を!駐車場も無料?本物のヘリコプターに乗ろう!
熊本で緊急車両好きボーイを育てるマナ(@MANA_allco21)です。 今回は緊急車両好きにおすすめの福岡の施設『福岡市民防災センター』を紹介します。 こちらの施設は火事や地震などの災害について学べる学習型の施設なので、子供と一緒に楽しく学ぶことが... -
赤楚衛ニは父が学長の大学中退?学歴や天然エピソード、弟や母との関係調査!
気づけばかわいい子犬系のルックスでドラマでは引っ張りだことなった赤楚衛ニさん。 江口のりこと共演した『SUPER RICH』やBLドラマとして町田啓太と恋仲になった『30歳まで童貞だと魔法使いになるらしい(通称:チェリまほ)』など数々の話題作に出演して... -
【ZIPで紹介】正しい待機電力の節電術とは⁉︎値上げや電力ひっ迫の今必要な豆知識!
近年電力のひっ迫や値上げのニュースが飛び交い、電力について考えることが多くなりました。特に2022年夏は早々と梅雨が終わり6月から連日の猛暑日になり政府から節電要請もおきています。 しかし暑い夏は熱中症もあるしエアコンや扇風機での節電は厳禁! ... -
クセメン俳優坂口涼太郎と森山未來の関係は?ダンスや歌う姿はイケメン⁉︎
クセメンバイブレイヤーとしてさまざまな作品に出演している坂口涼太郎さん。 映画ちはやふるでは主人公たちのカルタ仲間でライバルの木梨浩(通称:ヒョロ)を演じ原作の再現度の高さも話題になりました。 そんなクセキャラで話題の坂口涼太郎さんですが... -
おもちゃ大賞「coemo(コエモ)」って何?AI読み聞かせのメリット・デメリットは?
「日本おもちゃ大賞2022」で話題となった『coemo(コエモ)』というおもちゃをご存知ですか? 『coemo(コエモ)』は子供の知育や教育に良いおもちゃが対象のエデュケーショナル・トイ部門で大賞に選ばれました。 そんな教育性のあるおもちゃとして評価さ... -
江津湖のじゃぶじゃぶ池はちびっこにgood!トイレや駐車場情報!授乳室もある!
暑い日が多くなり水遊びがしたいけど海開きはまだだし川は流れがあってちょっと怖い。 そんなちびっこ連れのあなたにおすすめなのが江津湖のじゃぶじゃぶ池です。 江津湖は綺麗な水が湧き出る熊本市民のオアシス。その江津湖の中でもじゃぶじゃぶ池はとて... -
【予約必須】露天湯椛(山鹿市)は2歳でも楽しい?滑り台の3つの注意点とは?
子供が大好きな滑り台。それがお風呂にあったら子供も楽しいだろうな。 ということで滑り台付き家族風呂のある山鹿市の「露天湯椛」さんへ行ってきました。 露天湯椛さんは滑り台付きの露天風呂が3つもあり他にもバリエーション豊かなお風呂が10部屋もある... -
【口コミ】トミカわくわくドライブは3歳も楽しめる?難しいアクションに大人も興奮!
2022年新しいトミカワールドに仲間入りしたキミが運転!トミカわくわくドライブ。 とても面白そうなトミカワールドだったため、息子の3歳の誕生日にプレゼントしました。 ハッピーセットトミカの2022DVDを見て気になってたの! 実際にトミカわくわくド... -
西松屋「はじめてのブロック はたらくくるま」レビュー!レゴとの互換性や値段は?
西松屋がはたらくくるま好きを育てる全パパ・ママにとって最強であることをご存知ですか? なぜなら西松屋のはたらくくるまのおもちゃは激安なのです。 息子と西松屋いくと必ずおもちゃ買わされちゃうんだ・・・ そんな西松屋で先日はたらくくるま好き必見...