【口コミ】3歳でキッザニア福岡に行ってきた!混雑日の休日2部にできたお仕事は?

・当サイトは広告を掲載しています。

2022年夏にオープンしたキッザニア福岡

お仕事体験って子供は楽しいのかな?

そう思ってあまり興味はなかったのですが、3歳の息子がYouTubeを見てキッザニア行きたいというようになりました。

僕は警察官と消防官になる!!

そんな張り切っていた息子ですが親としては色々と不安も多いのが正直なところ…

キッザニアって3歳でも楽しめるのかな・・・?
でも息子もこんなに行きたいって言ってるし行ってみるか!!

ということで秋の3連休初日の第2部に行ってきました!

コロナが少し落ち着き始めたので結構な混雑日でしたが実際3歳でも楽しめたのか我が家の体験記をお伝えします。

これからキッザニアデビューを控えているあなたの参考になると嬉しいです。

キッザニアのお得情報

2023年12月までお得クーポンで予約可能/一部除外日あり

現在超オトクなauスマートパスの新規入会キャンペーン実施中!!

初めての『スマートパス』登録でキッザニアのチケットがなんと一人2000円引きになる超スーパーオトクなクーポンが2月末までの期間限定で配布中です!!

スマートパスの登録はここから

もくじ
スポンサーリンク

キッザニアってどんなとこ?まずは下調べをしよう‼︎

初めてのキッザニアに行くには下調べが大切です

私も行くことを決めてからめちゃくちゃ調べました!

しかし、現在ではたくさんの情報が出ているのでいろんな情報を収集することをお勧めします。

私も今まで調べた情報を『初めてのキッザニア福岡攻略法』として記事にしているのでぜひ読んでみてください。

私が調べたときはオープンして3ヶ月程度だったのでキッザニア福岡の情報は少なかったよ

キッザニア初体験記録ーチケット購入と受付までー

それでは早速我が家のキッザニア初体験の様子を紹介します。

まずはチケット購入から駐車場の様子やキッザニア受付までを紹介!

初キッザニア1週間前 チケット購入

初キッザニアの日にちを決めてチケットを購入しました。

我が家は「スマートパスプレミアム」に登録してクーポンを使用しました。

スマートパスプレミアムは月額548円のauの多種多様なサービスを受けることができるサブスクです。

auではなくても入れるので私が契約し家族3人で3000円もお得にキッザニアのチケットを買うことができました!

初めて登録するときは30日間無料でチケットを買ってすぐに解約すれば無料で最大4000円引きにすることもできます。(最大4人)

500円でめちゃ特だからうちは解約せずに使ってるよ!

クーポンを使ってチケットを購入するときにはキッザニアのアプリのダウンロードとメンバー登録も必要になります。

このアプリはキッザニアを楽しむためには必須なので事前にダウンロードし子供の名前などを登録しておきましょう。

当日お仕事受付が楽に行うことができるようになりますよ。

画像で説明
詳しい登録方法はこちら

9:30 ららぽーと福岡到着(駐車場は北A)

我が家の初キッザニアは2022年10月8日でコロナの感染者が落ち着いてきた秋の3連休初日の第2部です。

混雑を予想して整理券をもらうために9時半にららぽーとに到着するように行きました。

熊本からだから早起き必須だよ!

駐車場はららぽーと2階との連絡通路がある北パーキングの2階がおすすめです。(M2階もあるので注意)

キッザニアから帰る時に階段やエレベータがないので便利です。

私はそれを調べてたのに間違ってM2階に停めて結局エレベーターを使ったんだ・・・

↓キッザニアまでのアクセス方法や駐車場の情報はこちら↓

9:45 キッザニアの受付・整理券

ららぽーと内にあるキッザニアに向かうために連絡通路のある2階に向かいましたがこれも失敗…

ららぽーとは10時オープン。
10時前なら1階バスターミナル側の入り口しか入れなかったんだ…

キッザニア専用の入口へ行くとキッザニアスタッフが必ずいます。

スタッフに1部か2部か聞かれたので「2部で予約してます」と伝えると「2部の方は中央のエスカレータからあがって受付にお願いします」と案内されました。

エスカレータを上がって少し進むと右手にキッザニアのショップ『kidzania terminalB』があります。

このショップのレジがキッザニアの受付となっていますのでららぽーとについたらまずこちらのキッザニアショップに向かいましょう。

我が家はここが受付って知らずにキッザニアのほうに行ってしまってまたタイムロスしたんだよね・・・

初キッザニア当日、9時45分にこの受付に到着しA列の10番の整理券でした。

9:45分にとった整理券

先日行った3連休の中日では9時半前だったけど15番位だったよ。

整理券と予約人数が書かれた紙は入退場の時に必要なのでずっと首から下げておくと安心です。

この受付では一緒にキッゾ(キッザニアで使うお金)やJOBカードなどを受け取ります。JOBカードを受け取ったら保護者のキッザニアアプリにQRコードを読み込んでおきましょう。(この時JOBカードに名前も書いておくとGOOD!)

なくしたりぐしゃぐしゃにならないように保管しておきましょう。

クリアファイルに挟んでおくと曲がったりしにくいよ。

我が家は受付から集合時間まで買い物したりご飯食べたりしてお昼からは車でお昼寝して過ごしました。
キッザニアの近くに滑り台などの遊具広場や噴水もあるのでそこで遊ぶのもおすすめです。

14:45 いよいよキッザニア初入場

整理券に書かれた時間(我が家の場合14:45)になったので入場整理列に並びました。

整理券に書かれた記号の列に行って近くの人に「何番ですか?」と声をかけながら自分の番号に並びます。

首からかけておくと後から来た人がどこに入ればいいかわかりやすいので必ず見やすいようにかけておきましょう。

待機中に手荷物チェックが行われます。

危険物の持ち込み禁止なことは当たり前ですが飲食物アレルギー除去食・離乳食・水筒以外NGです。

3歳だった息子はこの待機列で待つ間「抱っこマン」になったからこの抱っこひもが役に立ったよ!

15時過ぎるとA列から入場が始まります。整理券と一緒にもらった人数の書かれたレシートを見せて入場しました。

キッザニアデビューお仕事体験記

ここからはキッザニアへ初入国してから体験したお仕事の予約状況や体験内容をお伝えします。

15:10 消防署 受付

入場するとピザを狙っている人たちが一目さんに二階へ向かっていきました。

我が家は警察推しの緊急車両好きなので人気と予想した消防署の1番の回を狙って向かいました。(実際は消防より警察が人気でした。。)

キッザニアを効率良く回るには人気のお仕事の1回目を狙いましょう!
そうすると1つ目のお仕事終了後に人気のお仕事の最終回の予約ができる可能性がありあます!


お仕事の受付・予約は子供本人のみすることができます。

JOBカードを提出すると機械で情報を読みとってJOBカードに予約済みのシールを貼ってくれます。

自分で受付したら一人で消防署の中に入って他のお友達を待機するよ。

子供が中に入っていく前にJOBカードや荷物は保護者の方が預かっておきましょう。

子供が中に入ってしまうともうガラス越しでしか子供とはコミュニケーションが取れないんだよね。
人見知りの子供やパパ・ママから離れることが苦手な子供はキッザニア難しいかも…

初めてのお仕事体験は親もドキドキですが親は基本的に少し離れたところから見守る形になります。

消防署は入口で待っているとしばらくしてスタッフの方が見やすい場所まで案内してくれるのでそれまで入口で待ちましょう。

親が入口待機中に子供たちはキッザニアのテーマソングで踊って準備体操してたよ。

スタッフと楽しそうに踊る子供たち

15:25 消防署でのお仕事

消防署では消防署の中で整列する訓練や放水時に姿勢の訓練をします。

「⚪︎番隊員!」と任命され号令の練習もあったよ。
号令は英語で「ワン・ツー・スリー・・」と大きな声で訓練してたよ。

その後緊急通報で消防署に乗って火事現場に出動します。(保護者はキッザニア内の歩道を歩いて家事現場に向かってくださいね)

防火服を身に纏った子供たちの可愛さは半端ないです。

お仕事の最後にはカメラマンさんの撮影もありフォトショップで購入することができますよ。

16:15 警察署の予約

息子が消防署体験中にキッザニアアプリで空き状況のチェックをしていると、警察署が最終19:25分の予約受付中になっていました。

子供の体験中親ができるのはこの空き状況チェックと動画撮るくらいだよ!

息子の本命は警察官だったのでかなり焦りました。

消防署が終わったらすぐ近くの警察署に息子を連れて急いで移動、なんとか最終回の予約になんとか間に合いました。

警察は意外にも女の子にもとても人気のお仕事のようです。

警察署の最終回の予約を入れたのでこの後はすぐ体験できるお仕事を体験していきます。

1つ(警察署など)予約したらこの後は警察署開始までに終わる仕事を体験できるよ。

2つ予約・受付ができるのですが遅い時間の予約を2つしてしまうとそれまでの時間なにもできなくなるので、予約は1つ、その予約まで次々とお仕事を行うのが正しいキッザニアの周り方です。

16:30 パイロットの予約

次は息子の希望でパイロットを体験することにしました。

パイロットは2階にあるので初めて2階に上がります。

2階では少し大きい子供たちの向けのお仕事が多いようです。

パイロットの予約をしたのは16時30分で集合時間は17時10分なので空き時間が40分ありました。

警察とパイロットを予約した状態だから受け付けが必要な仕事はパイロットが終わるまでできないんだよね。

16:30 銀行口座開設

受付が必要な仕事はもうできないので、受付なしでできることをして空き時間を過ごします。

まずは今後のために銀行口座を開設しました。

銀行の口座開設は子供本人が銀行に行くことで作ることができます。

キッザニア福岡では銀行口座を開設しておけばお給料を口座振込にしてもらったりデビットカードとしてお買い物ができるのでとても便利です。

それぞれのお仕事で口座にお給料を振り込んでもらうと残高が書かれた明細も渡されるのでその時に残高を確認すると便利です。

息子も小さいですがちゃんと自分で銀行に並び口座を開設できました。

16:40 トドラーエリアで工事現場体験

トドラーエリアはキッザニアの中でも福岡にしかない3歳未満の子供でも遊ぶことが可能なエリアです。

3・4歳くらいの子供がいると下の子が小さい家庭も多いのでこういうエリアがあると助かりますね。

3歳未満の子供のためのエリアですが未就学児であれば遊ぶことが可能です。

ドドラーエリアには「BABYGYM」「DINER」「工事現場」があります。

息子はこのエリアで「工事現場」のお仕事をします。

しっかりヘルメットを被って安全チョッキを着てブロックを運び壁を作ります。

もちろんブロック遊びをしている子もいますしブロックを運ぶ用のベルトコンベアだけで遊ぶ子供もいるので自由に遊べるのがこのエリアの特徴です。

30分ほどこのエリアで遊びましたがとても楽しくてパイロットに向かうのを渋っていました…笑

17:10 パイロット体験

17時10分になったのでパイロットのお仕事に向かいます。

入り口にはキャビンアテンダントの子たちも集まっているので少し混雑していました。

まずは子供だけ入場します。この時保護者は1名のみ中に入ることができるとのお知らせがあります。

我が家はパパに中に入ってもらいことにしました。

パイロットのお仕事は制服を着てシュミレーターを運転するのですがこの制服姿がめちゃくちゃかっこいいです。

プロのカメラマンが撮影してくれるお仕事でもあるので写真の購入もおすすめですよ。

もしパイロットを体験するときは制服にあわせて黒いズボンを履いていくとさらにカッコ良くなりますよ。

シュミレーターは操作が少し難しいですが自動で軌道修正してくれるので息子も無事に着陸できたようです。

18:05 救急センター体験

パイロットが終わってアプリを確認すると救急センターの次の回に空きがあったのですぐに向かいます。

これで僕がしたかったお仕事(消防・警察・救急)が全部できるー!

救急センターでは救急救命士・医者・看護師から好きな役を選ぶことができます。

早い者勝ちなので予約をしに行った時に「看護師しか空いてない」なんてことも起こるのですがもし次の回の予約でもいい場合はその回が埋まるの待てば好きな役を選べます。

救急救命士はドクターカーの助手席で『ドクターカーが通ります』とアナウンスができるのでちょっと大きい子に人気のようです。

息子は初めての時は「医者」を2回目の時は「看護師」を経験しています。

キッザニアのおかげで保育園でのお医者さんごっこで心臓マッサージが上手だったようです。笑

救急救命センターでもセンターで訓練して緊急通報で現場に駆けつけ処置を行います。

「体外式除細動器」は医師が、アドレナリンは看護師が行うのもリアルに再現されています。

僕はドクターカーの後ろが好きだから救急救命士以外がお気に入り!

18:45 キッゾで買い物

最後に予約している警察後はキッザニア内のデパートが閉店してしまうので警察の前にお買い物をすることにしました。

このデパートでは子供が「キッゾ」で買い物ができ、ここも大人が入ることはできません。

最初にもらった50キッゾと3つのお仕事で稼いだ24キッゾを合わせて74キッゾが息子の財産なのでそれで買える物を探します。

もちろん息子はまだ数字が読めないので店員さんに協力してもらって50キッゾのミニカーを購入しました。

お店の奥の方が入り口から見えないから店員さん呼ぶのも息子がちゃんとできてるかドキドキしたよ。

18:50 中央広場で休憩

買い物終了後もまだ少し時間があったので中央広場で休憩をします。

広場の隣には「RF1」というお店があり軽食を購入することができます。

時間が遅いからかあまり品揃えはよくなかったよ・‥

もう少しゆっくりと食事をしたいという方は「宮武讃岐うどん」や「ピザーラエクスプレス」もあるのでそちらを利用するのもおすすめです。

我が家は時間もなかったので唐揚げをつまみながらこちらで休憩していました。

19:25 警察体験

最後は待ちに待った警察体験をします。

警察でもカメラマンさんの写真撮影があるのが嬉しいですね。

警察署の定員は通常6人ですがこの日は息子ともう一人の男の子の2人でキッザニアの街をパトロールします。

2人で行く場合はトランシーバーを持つ係と預かった荷物を入れるバッグを持つ係にのどちらかに任命されます。

パトロールでは決められたお店で困ったことがないか聞き取りをして落し物を預かりました。

その後警察署に戻って落し物の登録をするのがお仕事の流れでした。

2階から降りるときにゆっくり行ってたけど他のお友達が早くて置いていかれそうだったのが怖かったよ。

まだ階段の上り下りが不安なお子さんには保護者が手を繋いであげるのもありだと思います。

まとめ『3歳でもキッザニアは楽しめるのか?』

今回息子は3歳半での初キッザニアとなりました。

息子がユーチューブで見つけて「行きたい」というので計画したキッザニアデビューでしたが、3歳でのキッザニアはお仕事でも一番小さく苦戦することも多かったようです。

ただキッザニアのスタッフさんもとても優しくどんな状況でもフォローして頂けたので息子でも立派にお仕事を行うことができました。

3歳でキッザニアを楽しむめるかのポイントを下記にまとめておきます。

キッザニアを楽しむ子の特徴
  • 子供自身がキッザニアに興味がある
  • 人見知りしない
  • 親と少しくらい離れても平気
  • 子供の興味のあるお仕事がキッザニアにある

この4つをクリアしていれば小さくてもキッザニアを楽しむことができます。

息子はちょっとした遊園地なんかよりもキッザニアに行きたいということが多いのでまた誕生日の4月に3回目の体験に平日狙って行く予定です。

2回目は「auスマートパスプレミアム」の懸賞で当たったチケットで行って来たよ。

3歳でキッザニアデビューを考えのあなたに少しでもこの記事が参考になれば嬉しいです

キッザニアのチケットが超お得になるauスマートパスプレミアムはこちら↓

2023年12月までお得クーポンで予約可能/一部除外日あり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MANAのアバター MANA ALLCOの運営者

熊本住みの緊急車両好き3歳ボーイを育てるワーママです( ´∀`)
熊本の公園や温泉、おもちゃ、イベントなどの情報を発信しています!
想像を絶するズボラママが楽に楽しい育児を実践中( ・∇・)
どんな場面も楽しむ育児でイヤイヤ期なし!トイトレ1日で完了しました!
そんな筆者のおすすめ情報をぜひ見て行ってくださいね⭐︎

コメント

コメントする

もくじ