西松屋がはたらくくるま好きを育てる全パパ・ママにとって最強であることをご存知ですか?
なぜなら西松屋のはたらくくるまのおもちゃは激安なのです。

息子と西松屋いくと必ずおもちゃ買わされちゃうんだ・・・
そんな西松屋で先日はたらくくるま好き必見のブロックを見つけました。
その名も「はじめてのブロック はたらくくるま5点セット」
実際に買った感想やレゴデュプロとの互換性などをレビューしたいと思います!
スマートエンジェル「はじめてのブロック はたらくくるま」の中身紹介


『はじめてのブロック はたらくくるま 5点セット』は西松屋のオリジナルブランド『Smart Angel』から発売されているブロックです。
このブロックは緊急車両のパトカー・消防車・救急車と建設機械であるショベルカー・そしてスクールバスが作れるブロックのセットです。
スクールバスのみ組み立てた状態で入っていますが、他の車はバラした状態でそれぞれ梱包されています。
ブロックの組み立ては説明もありますがとても簡単なので、子供と一緒でもすぐにできると思います。


組み立てたら同封されているシールを貼り付けたら完成です。




実はこの写真は息子がしばらく遊んだ後に撮影したのですがこっそり救急車と消防車のタイヤのブロックが入れ替わってますね。(今気づきました・・・笑)



5台揃うととってもかわいいね!
またこのブロックの最大の魅力はこちら


なんと、この5台は連結も可能なんです。
ごっこ遊びで5台連結して出動なんてこともできちゃうのでのりもの好きキッズたちはとても喜ぶと思います。
「はじめてのブロック」はアンパンマンやレゴのブロックと互換性ある?
西松屋の「はじめてのブロック」はレゴデュプロやアンパンマンのはじめてブロックと互換性があります。
実際に我が家のレゴと組んでみました。


息子が持っているレゴはこちら。
このレゴデュプロでのブロックで消防車を挟んでみましたがバッチリくっついています。
〈追記情報〉
このデュプロについている車とも連結することができました!
完全なる互換性が素晴らしい!
そのためはじめてのブロックのタイヤを使って自分だけの車を作るなんてこともできそうです。
アンパンマンのはじめてのブロックと繋げている方もいたのでバッチリ一緒に遊べそうです。
アンパンマンはじめてのブロックと西松屋さんのはじめてのブロックは互換性があります。
— ブライアント4連発 (@decanorida) March 22, 2021
西松屋さんのSmart Angelシリーズは、安いのによいおもちゃが多くて助かります。 pic.twitter.com/JwdyehkTYX
一番の驚きポイントはその値段!なんと1000円以下!
コスパ最強の西松屋ですが今回紹介した「はじめてのブロック はたらくくるま 5点セット」も驚きの価格設定です。
その値段が899円!めちゃくちゃ安くないですか?
レゴデュプロのいろいろのりものボックスが7000円程度するのでそれと比べたら圧倒的なコスパということがわかっていただけると思います。
このレゴデュプロ欲しいと思ってたので、西松屋で見つけた時は息子より私の方が喜んでました。
まとめ『西松屋のはじめてブロックは互換性もありコスパ最強ブロックだった』
- 「はじめてのブロック はたらくくるま5点セット」は西松屋のオリジナルブランド、Smart Angelのおもちゃ
- パトカー・消防車・救急車・スクールバス・ショベルカーの5点セット
- ブロックを組み立てシールを貼ったら完成
- 5台が連結可能でかわいい
- レゴデュプロやブロックラボアンパンマンとの互換性あり
- 値段もセットで1000円以下でコスパ最強
西松屋の『はじめてのブロック はたらくくるま』はそれぞれのパーツを組み替えて「消防救急車」などを作って遊んだり赤いパトカーを作ったりと息子はとても楽しそうです。
子供の想像力を高めてくれるブロックがこんなにお手頃の値段で買えたら最高ですよね。
また、ブロック遊びにはまってくれるかわからない子供にもお試しで買うにもおすすめの値段です。
レゴやアンパンマンブロックの買い足しブロックとしても最高なのでぜひ他のブロックと共にあそんでみてくださいね。
コメント