植木温泉といえば熊本市中心部から30分程度行くことができ、熊本人が大好きな家族湯スタイルの温泉が多く集まる激戦地です。
そんな植木温泉で今一番人気と言ってもいい家族湯が「湯るっと邸 桜坂家族湯温泉」さんです。

先日子供と水遊びの帰りに行ったらサイコーでした!
とにかくリゾート感溢れて設備も完璧。そして小さい子供連れに嬉しい要素もたくさん。
そんな湯るっと邸桜坂さんの魅力を余すことなくお届けします。
湯るっと邸桜坂はリゾート!貸切のコテージスタイル!


湯るっと邸桜坂は全室貸別荘風の孤立したコテージスタイルでリゾートのような外観です。
まるで南国に旅行に来たような気分を味わうことができます。
植木温泉の中でも少し高台に造られており、丘を上がった瞬間からヤシの木やプール、コテージしか見えず別世界にきた気分にさせてくれます。
もちろん受付の棟も癒しの空間となっておりバリ風のアジアンテイストの家具が更に気分を高めてくれます。


貸別荘風のコテージには内湯と露天風呂がついておりる休憩室にはテレビも設置されてのんびりと過ごすことができます。
今後は宿泊もできるようになるようなのでとても楽しみですね。
湯るっと邸桜邸は設備も立地も最高!親子で嬉しい5つのポイント!
湯るっと邸桜坂はリゾート風でご夫婦やカップルなどの利用がとても多いですが子連れにもとてもおすすめなんです。
その理由はサービスや設備、立地がとても素晴らしいのです。
今回はアクティブキッズの3歳児といったときに嬉しかったポイントを5つご紹介します。
①待機は車で入浴中はコテージ前に駐車可能!
湯るっと邸桜坂は正直かなり人気のある家族湯のため待ち時間があることのほうが多いです。
しかし、受付に名前と車のナンバーを書いておくと車の中で待機することができます。
車は受付棟の前と横に合わせて10台程度停めることができるので車の中でテレビを見たりちょっと寝たりしても大丈夫です。



子供がお昼寝してても車で待てれば安心ね
時間が来たらスタッフが呼びに来てくれるので受付等で入浴券を購入し車をコテージの前に移動させて入浴することができます。
特に雨の日はコテージの前に止めることができるので入浴前後で濡れることがあまりないのも子連れには嬉しいポイントです。
またママも温泉で化粧を落としたあとに人に会うことなく車に乗れるのも嬉しいですよね。
②内湯と露天があり洗い場は冬でもあったかい


湯るっと邸桜坂は露天風呂が有名ですがもちろん内湯もあります。
夏は露天風呂に洗い場があってもいいのですが、冬は寒いので内湯と室内の洗い場が嬉しいですよね。
初めて行った時も冬だったので内湯でしっかり温まった後に露天を満喫できたのがとても嬉しかったです。
温泉自体の温度は少し熱めですが内湯も露天も温度調節用の水が出せるので子供にも安心です。
③貸出品や設備が充実
湯るっと邸桜坂では子供用のおもちゃを貸し出してもらえます。


広いお風呂で思い切り遊べるので子供はずっと大はしゃぎでした。
それぞれの部屋にはテレビもついた休憩所があり、外の自販機にはジュースやお酒も売っているので早めに上がったらお酒を飲みながら休憩なんてこともできます。


また、それぞれの棟にトイレや冷蔵庫もついてエアコンも無料で使えるので家族風呂マニアの私としては設備No.1!


また女性に嬉しいのがパワーに申し分のないドライヤーです。


いつも家で使うのを持って行くのですがこちらに備え付けられているドライヤーは短時間でしっかり乾かせました。
④夏は家族湯&家族プールも楽しめる
湯るっと邸桜坂さんの最大の特徴が大きなプールの貸し出しがあることです。
夏に限定で貸出されるプールは特別棟がセットになっているのでプールで思い切り遊んだ後にゆっくり温泉なんてことができるのが贅沢ですよね。
プールの料金は大人2人子供2人で2時間貸切で平日7000円・土日祝10000円となっています。
特別棟(1時間3500円)がセットなので平日なら大きなプールを3500円で貸切できるのはすごいですよね。
⑤近隣に遊び場が充実
湯るっと邸桜坂に近隣にはたくさんの遊び場が存在します。
まず車で4分とめちゃくちゃ近隣にあるのがママトコキッチンというお店。
こちらは肉屋直営のレストランですがなんとBBQやキャンプもできる素敵なお店なんです。
他にもウインナー作り体験なども行っているので子供さんはとても喜びそうですね。
詳細はこちら→ママトコキッチン公式サイト
次にご紹介するのが鴨川河畔公園です。
鴨川河畔公園は湯るっと邸桜坂から車で6分です。
この公園は川や水路などの水遊びスポットと大型の遊具から小さい子向けの遊具まで兼ね備えた素敵な公園です。
詳しくはこちらの記事で紹介していますので、気になる方はぜひ見てみてくださいね。





公園からこんなに近いと子供が寝落ちする前に着くから嬉しいね。
まとめ『湯るっと邸桜坂は子供も大人も嬉しいリゾート』
- とにかく外観も内装もお風呂もとってもリゾート
- 待ち時間は車の中で好きに過ごそう
- 入浴中は部屋前に車を置けて子供もママも大喜び
- 冬でも内湯と洗い場でぽかぽか
- 子供に嬉しいおもちゃの貸出
- 部屋の設備もアルコール自販機もとにかく最高
- 夏に最高の貸し切りプール
- キャンプ場や素敵な公園が10分圏内
リゾート感もありつつ子供に嬉しいポイントもたくさん詰まった湯るっと邸桜坂さん。
私的には夏に最高におすすめでプールで遊ぶのもいいですし近隣の公園などで遊んだあとのリフレッシュに訪れるのも最高です。
これから夏に向けてぜひおすすめしたい家族湯ですのであなたの参考になれば嬉しいです。
コメント